
◆癒しフェア会場への入場に関して、有料ワークショップにご参加の方は、別途入場チケットをご購入いただく必要はございません。
「さとう式リンパケア」とは、歯科医でもある佐藤青児先生が逆転の発想から生みだしたリンパケア理論です。
背骨という軸、中心軸を整えましょうと、軸が注目されている昨今、「物理的に軸ほどもろいものはありません。軸の場合、上からの力で曲がったらおしまいですよね。一度、ポキッと折れてしまったら、元に戻せません。箱とか、ペットボトルとか空間であれば、いくら圧力かけても、形は崩れるかもしれませんが、つぶれないですよね。軸ほどもろいものはないんです。箱で出来ている家は、津波が来ても箱のまま流れていきます。筒でできたらもっと強いんですよ。身体は、ぜんぶが筒で出来ています。筋肉も筒でできているし、その一部に骨があるだけなんです。軸だけだったら、身体は上にある重たい頭と顔を支えられませんよ。」と佐藤先生。
人間の身体の中には、いくつもの空間、箱があります。身体の中の空間を、漢字では「腔」と書きます。「にくづき」に「空」と書くのです。
身体は口腔と胸腔と腹腔の大きな3つ腔で出来ています。その中には小さな箱がいっぱいあります。細胞もひとつの箱。そして、細胞という箱があつまり内臓ができ、骨ができ、筋肉ができています。骨と骨との間には、関節という空間があります。いくつもの箱が、筒が、身体という大きな箱、筒をつくっているのです。
同じように、心、スピリットでも自分軸という一つの軸だけでなく、目に見えない腔として、ひとりの人間はいくつもの引き出しである箱を、心に頭に意識の中にもっています。スピリット、魂には想像もつかないくらいたくさんの箱があります。いくつもの腔がひとりの人間を支え、つくっているのです。
歯科医である佐藤青児先生がなぜ「さとう式リンパケア」をやり始めたかというと、顎関節症のお母さんの子どもは、だいたい顎関節症で、母さんがゆるみはじめると、子どもの顎関節症は触れなくても治ってしまうことを発見したからだそうです。
そして、日本人はみんな頑張っているから、食いしばった結果、ほとんどが顎関節症とのこと。
関節症とは、骨と骨との間の空間が狭くなることで、関節を曲げたり伸ばしたり回したり揺らしたりする動きがとりにくくなる症状です。顎だけでなく手や肩、首、腰、股関節や膝などにも関節症があります。ひどくなると、「腔」がさらに狭くなって、痛みが出てきたり、骨と骨がぶつかりあうことで、骨自体が削れてすり減ってしまったりします。
関節症、骨と骨の間の「腔」が狭くなる原因は何でしょう。それは、頑張りすぎることと、佐藤先生は言います。「持続的な筋緊張が起こって関節が狭くなっているだけなので、ゆるめることをしてあげれば、骨と骨との間にある空間がひろがって、関節の可動域、動く範囲も広くなっていきます。」
佐藤先生が気づかれた「顎関節症のお母さんがゆるみはじめると、子どもは触れなくても顎関節症が治る」という母子一体の事実と同じように、グループのボスやリーダーがゆるんでいると、メンバーはみなリラックスできるという経験は、誰もがもっているものではないでしょうか。「今までのリーダーは、頑張って頑張って、みんなを引っ張ってきたんですけど、経営者に一番負荷がかかってきました。リラックスしていくと、発想が豊かになります。今、これからの経営はそうではなくて、いかに経営者がリラックスして、みんながリラックスして働けるかで、効率がめちゃくちゃよくなりますよ。」と佐藤先生。一人がゆるめば、空から空へと、まわりの人々に響きあうのです。
では、ほんとうに身体がゆるむとは、どういうこと? リラックスって? と、頑張ってきた人にとって、「身体をゆるめましょう」と言われると、どうしていいかわからないし、「ゆるめよう、ゆるめよう」と思っても、思うようにゆるまない。そんな経験をした方もいるのではないでしょうか。
また、リラックスして身体をゆるめてしまうと、力が入りにくくなり、自分のもっている力を発揮できない。そんな風に恐れている人も少なくないですね。
ゆるめられない状態というのは、頑張って持続的に筋肉に力が入ってかたまって、筋肉が縮んでしまい、関節の間が狭くなるだけでなく、細胞の「腔」もせまくなっている状態です。すると、身体の中の老廃物を取り除く「リンパ」のはたらきが弱まります。老廃物が流れにくくなり溜まってよどんだり、汚れたりして、肌の色も暗くなり、結果的にエネルギーも滞り、エネルギーや力を充分発揮しにくくなります。
ゆるめるということは、身体の新陳代謝の循環をよくすることでもあり、エネルギーの流れをよくし、心も喜び、笑顔で顔も身体も美しくなり、内なる力が沸き上がっていきます。
そして、ゆるめる方法はとっても簡単。筋肉の端部をそっと撫でるだけ。この撫でる加減がポイントで、誰でも出来るのです。それは、とっても弱く、やさしく、さっさっさとさする撫でるだけで、あなたの「リンパ」が活躍しはじめるのです。ワークショップでは、実演とともに、会場の皆様にも一緒に楽しくやっていきます。
ワークショップでは、佐藤先生から身体のセルフケア(仕組みと取扱い)をレクチャーしていただき体験していただきます。
自分の身体は、自分のものでもあり、親からいただいたものでもあり、神様からいただいたもので、あなたが望むことを実現するために存在しています。しかし、日本人の多くは身体そのものについて、子どもの時からほとんど学んでいません。それは、とても残念なこと。身体のことや身体の扱い方を充分に知れば、認識すれは、自分をもっと知ることができます。
そして、自分の身体のことを知ることは、私たちのカルマでもある。カルマというと、悪いイメージを抱く方もいるかもしれないけど、カルマの和訳は「課題」とチャットGPTでも言っています、と佐藤先生。
「その身体の状態から自分に気づくために、症状が起こっていく。でも、痛み止めとかで取り除こうとするんですね。そういったものでカルマを消してしまうことが一番よくなく、今までの手技というのは、その人にとっての課題を取り除いてしまうので、依存してしまうのです。」
「課題というのは、その人のもの。課題だから、それをさけたら、その課題は永遠に続きます。その人がどうやって課題を解決していくか。ということが大切なので、カルマはその人のものなので、僕らがカルマとかとり除いてしまってはいけないのです。あなたがカルマを取り除きたいんだったら、そこにサポートします。」
これが、佐藤先生がYouTubeでおしみなく発信し続ける理由でもあります。ゆるめるセルフケアを学び、「えっ!?何これ?」と、笑顔がこぼれちゃう2時間をたっぷり、是非ともお楽しみください。
・口腔という、お口の空間を広げるには
・お口の中をキレイにすることで、お口も身体の中もひろがりキレイになる
・顎をゆるめると、なぜ全身をゆるめることなるのか
・ゆるめること~ゆらぎこそ、振動こそが一番いい
・頑張らないということは、エネルギーを分散させること(分離ではなく、分散)
・エネルギーを分散させると、エネルギーを自由に使えるようになる
・自分が動くと相手が動く。相手を動かそうとすると、動かない
・かんたんな身体のゆるめかた(顔、首、肩、胸、腰など)
・身体の箱が整うことで、グラウディング力が高まる
・身体も整うと心も整う
・身近な人たちと、空でつながり、響きあう
・身体の大きな3つの「腔」から小さな「腔」、微小な「腔」へ
・身体という小宇宙から、色即是空やカタカムナまで など
2時間たっぷり、これらのことをレクチャーとともにワークをしていきます。
・リアルの会場で、佐藤先生から「さとう式リンパケア」を体験したい人
・頑張って生きてきた人
・身体がかたい人
・食いしばりがある人
・顎関節症がある人
・お顔のリストアップをしたい人
・身体のゆるめ方を知りたい人
・心も身体もゆるめたい人
・身体のスタイルをよくしたい人
・今よりも美人になりたい人
・笑顔がすてきになりたい人
・リラックスした状態で、エネルギーを回したい人
・グラウディング力を高めたい人
・内なるエネルギーを引き出したい人
・内側からの輝きを引き出したい、取り戻したい人
.jpg)
愛知県名古屋市生まれ。歯科医としての顎関節症の治療を通してわかってきたアゴ=口腔が全体の健康に与える重要性に着目して「さとう式リンパケア」を考案。
力の刺激で変えようから、「筋肉をゆるめる」アプローチで本来の力を生み出す「ケア」の概念や方法を広く伝えている。人と身体への丁寧な取り扱いこそが本来のケアと信じ、現在はチャンネル登録者数69万人(2025年9月時点)のユーチューバーとしても活動している。
今年で21周年、東京ビッグサイトにて開催!
日本最大級の癒しのイベントで東京・大阪・博多にて開催している。主催は弊社エルアウラ。毎年著名なゲストおよび様々な商品・サービスが集まるイベントです。無料で楽しめる講演会や・ブースも多数出展しています。
癒しフェアオフィシャルサイト
https://www.a-advice.com/
https://www.a-advice.com/tokyo_2025/
↓過去の癒しフェアの模様
癒しフェア大阪
癒しフェア東京
| 癒しフェア | |
| 日程 |
2025年11月29日(土) |
| 時間 |
12:00~14:00 |
| 参加費 |
【会場参加】3,500円(税込) |
|
参加方法 |
【会場参加】東京ビッグサイト会議棟 |
| 備考 |
※お申込者様全員に開催後、録画をお届けします! リアルタイムで参加できない方も◎ |
| ◆こちらの有料ワークショップは、東京ビッグサイトで開催します「癒しフェア2025 in TOKYO」のワークショップとして開催されます。 ◆癒しフェア会場への入場に関して、有料ワークショップにご参加の方は、別途入場チケットをご購入いただく必要はございません。 |
| 【お申し込み受付について】 ●銀行振込の方 : 11/28(金)15:00迄のご入金分まで ●代金引換の方 : 11/21(金)12:00迄 ●クレジットの方 : 11/28(金)16:00迄、オンライン参加:各開催の2時間前まで受付しております。(クレジット支払いに限る) 会場参加に空枠がある場合は期日以降、会場で受付しております。空き枠状況の確認は info@trinitynavi.com までお問い合わせください。 |
|
【録画データについて】 |
| 【オンライン参加の重要事項】 1 : オンラインセミナーではどなたでも簡単に使えるオンライン会議システム、ZOOMを使用いたします。開催前にZOOMのダウンロードをお願いいたします。 下記のリンクからダウンロードをしてください。 https://zoom.us/support/download (すでにZOOMをお使いの方は大丈夫です) 2 : オンライン参加は下記をご了承の上、お申込みください。 下記に該当の場合、録画視聴となりますので予めご了承ください。 ・当日会場・講師の通信状況の不具合などでリアルタイムに配信できない場合 ・ZOOMの設定が不安な方 また、オンラインセミナーはメールでのやりとりが多いため、 メールアドレスがない方など、メールのやりとりができない方はお申込みを控えてください。 恐れ入りますが、弊社でメール受信設定およびZOOM登録設定の方法について対応はしておりませんので、予めご了承ください。 ・携帯メール受信設定について⇒各お持ちのキャリア(Docomo,au,ソフトバンク様など)へ直接お問い合わせください。 ・ZOOM登録について⇒下記URLを参考にしてください。 https://www.youtube.com/results?search_query=zoom+%E7%99%BB%E9%8C%B2 3 : ドメイン受信設定をされていない方にまれにメールが届かない場合がございます。 オンライン参加の方は、必ず下記に記載のドメイン受信設定をお願いいたします。 |
| 【重要/お申込み前に一読ください】 ■メールの未着や開催についてのお問い合わせは、必ず事前に弊社営業時間内(平日10:00~19:00)にご連絡ください。夜間や休日など、営業時間外に開催されるオンライン個人カウンセリングおよびセミナーは、開催直前にお問い合わせをお送りいただいても、お答えできない場合がございます。 問い合わせ先:info@trinitynavi.com ■5,000円未満のセミナーおよび個人カウンセリングチケットを代金引換でご購入の方は、別途送料600円(税込)を頂戴しております。クレジット決済、銀行振込でのご購入や他の商品と併せて5,000円以上となる場合には送料はかかりません。 ■天災、その他不可抗力(インフルエンザなどの感染症含む)により、会場参加の開催できなかった場合、オンライン対応をしているものはオンラインにスライドして頂きます。また会場参加が開催できない場合、オンライン開催へ変更になる場合がございます。オンラインに変更となった会期等については、会期がオンラインへ変更などを理由としてキャンセルすることはできませんので予めご了承ください。 ■天災、その他不可抗力(インフルエンザなどの感染症含む)により、会場参加、オンライン参加ともに開催日時、内容に変更があった場合もキャンセルすることはできませんので予めご了承ください。 ■セミナー内容は一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■お申込み確認、チケットはお申込み時にご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。(※代引きでのお申込みの方のみチケットは郵送。)携帯電話のメールアドレスをご登録希望のお客様でドメインの指定受信などを設定されている場合は、恐れ入りますが、お申込み前に「@trinitynavi.com」からのメールの受信を許可していただきますよう、設定変更をお願いいたします。5分以内にお申込み確認メールをが自動で配信されます。登録したメールアドレスにメールが届かないなどの不具合が生じた場合には、恐れ入りますが「お問い合わせフォーム」よりお申し出ください。 受信設定方法 ◆auはこちら ◆ソフトバンクはこちら ◆ドコモはこちら |
| <イベントについてのキャンセル規定(全てご確認の上、お申込み下さい)> 【お申込み確定日について】 ●クレジット決済・銀行振込・代引き全て、お申込みを頂いた時点でお申込み確定と致します。 ただし、個人カウンセリング等のお申込み枠が限定的な商品に限り、銀行振込及び代引きでお申込みされた方は、ご入金確認後にお申込み確定とさせて頂きます。 ■ご注意・キャンセル規定 【セミナー、ワークショップ、講座、スクール、講演会のキャンセル規定】 ●お申込み確定日からキャンセル料金は参加料の100% ●開催4日前(開催当日を含まず)以前のお申込みでお客様のお申込みに誤りがあった場合に限り、お申込み日の翌日18:00までキャンセルを受付致します。ご連絡は必ずメール(info@trinitynavi.com)にてお願い致します。 ●録画視聴を対応しているイベントはご入金確認後、録画データをメールいたします。視聴期限の延長は承れませんので予めご了承ください。 【個人カウンセリングのキャンセル規定】 ●お申込み確定日〜開催4日前(開催当日を含まず): キャンセル料金は参加料の100% ●開催3日前(開催当日を含まず)〜開催当日のお申込み:ご入金の有無に関わらずキャンセル料金は参加料の100% ●開催4日前(開催当日を含まず)以前のお申込みでお客様のお申込みに誤りがあった場合に限り、お申込み日の翌日18:00までキャンセルを受付致します。ご連絡は必ずメール(info@trinitynavi.com)にてお願い致します。 |
この商品もしくは講師セミナー・個人カウンセリングに対する感想
この商品もしくは講師セミナー・個人カウンセリングに対するご感想をぜひお寄せください。
商品・講師セミナーレビューを書く