録画/並木良和:体力低下/依存/引きこもり/勘違い:26年以降の立て直しの為に今修正すべき重要ワーク

録画/並木良和:体力低下/依存/引きこもり/勘違い:26年以降の立て直しの為に今修正すべき重要ワーク

子供の頃から引きずっている性質、環境の変化など外部の影響で出てきた癖や習慣。大激動の最終年である2025年を超えて26年以降立て直しをするために、今、修正必須なこと。コロナやテレワークなどの変化のネガティブな部分が習慣として残っているなどはここで大幅に修正。弱体した部分があれば補強。勘違いをしていたらさらに大きくずれていくので、今ここで気づき、ジャストサイズに!これからの軌道にのるワークonワーク

販売価格/

7,700円 税込

  • 並木良和8月21日ワークショップ/
購入個数/

並木良和ワークショップ


2025年8月21日(木)に開催をした録画販売となります。


◎実際に行った座学とワーク


【体力と気力と霊力:頭と体をつなぎ細胞を活性化】
・思考/感情/行動、BMS(ボディ/マインド/スピリット)の統合の大切さについて
・圧迫する人、される人:霊的な体力とは?
・思考で止まり、身体が追い付いていかない人の特徴
・思考と体の不一致を統合するワーク
・「老化」への思い込み意識を手放し、「若さ」をバックアップするエネルギーを活性化するワーク


【依存から共存、進化を導き出す】
・依存とは? 人、物、体験、記憶など依存が起きる対象
・「人は一人では生きられない」という思い込み
・依存と無関心、自立の関係
・依存から自立への意識転換
・カルマの影響、視覚/聴覚/臭覚を解放するダビデの星(六芒星)ワーク


【引きこもり力と脱出力】
・引きこもりの概念とは。健康との関連性について。
・間反対に向いている自分の意識を統合し、前に向かせる。
・潜在意識に刻み込まれているネガティブな想念のパワフルなクリアリング
・自分の発する周波数を変え、外界で生き生きと自己実現するためのイメージ法


【俯瞰して自分を見る:直感や源泉に戻る軌道修正】
・繊細さは俯瞰を妨げるのか
・自分も周囲も冷静に判断し俯瞰する視点とは? 同調と共感の違い
・他者との行き違いを防ぐ俯瞰力を養うワーク
・大天使ラファエルとの協働で、石塊化した松果体を活性するワーク


2026年以降のために、いまこそ、修正と進化の準備を


2020年コロナの本格化。以降、オンラインの台頭とともにAIが急成長。私たちの生活も余儀なく変化を促されてきました。それでも、何となく元に戻りたい、戻れるはずというのが人間の感覚の一つ(恒常性)。ですが、後戻りすることなく前に進むことが大切。リセット(振り出しボタン)にするか、アップデート(更新)にするか。記憶に残る7月の大きな揺れや暑さは、進化へのさらなる後押しの表れ。

いつでも動ける軽やかな気力を。カバン一つで飛び立てる自立を。自分流の外界との繋がりを。今こそ必要な軌道修正を並木良和さんにワークに次ぐワークで教えてもらいます。


体力の衰えは、気力を映す鏡


コロナ以降、オンラインや在宅時間が増え、歩くことや体を動かす習慣はどうしても希薄に。さらに、年々増す夏の暑さも加わり、外に出るのが億劫になる。その結果、体力の衰えを実感する人は少なくないのではないでしょうか。


ですが、本当に不足しているのは、体力そのものではなく、気力の方かも。
体力と気力は、深く結びついた相関関係に。
気力が弱まれば体も重くなる。
逆に心が前を向けば、体は自然と動き出す。


体力の衰えは「心のエネルギーが足りていない」というサイン。体の声に耳を澄ませ、気力という源泉を呼び覚ますことが大切です。目標を掲げること、日々に小さな楽しみを見つけること、呼吸や姿勢を意識すること。そうした心の筋力アップが、再び健やかな行動を生み出す力に。


体力の衰えをマイナスととらえるのではなく、気力を取り戻すための前触れとして受け止める。
そこから、新しい第一歩へ。


依存の深奥には、進化を促すパワーが


私たちの暮らしは、もともと不足を埋めるために便利さを生み出してきました。火や道具、ネットやAI──それらに頼ることは、むしろ共存であり、私たちをよりよく進化させるための自然な選択ともいえます。


人間関係も同じ。
誰かに支えられることで安心を得る。
誰かに頼ることで挑戦する勇気が生まれる。
一見すると依存のように見えても、そのつながりの中で信頼や協力が育まれていく。


大切なのは中庸とバランス。不足から始まった便利さや、誰かに頼る行為は、私たちを弱めるのではなく、可能性の拡大へ。依存を否定せず、共存へと昇華させること。それが未来へと進化する大きな力に!


「静的な時間」が育む、生命力とレジリエンス


なんとなく、外界に出たくない人と接したくない。そんな風に、内にこもりたくなるときがあります。それは、本能が何かを察知しているサインかもしれません。一見すると停滞に見える時間。けれども、そこで養われているのは、静けさの中から立ち上がる力。


静けさの中で整う思考。
内にこもることで満ちていく気力。


「動かない時間」は、内なる生命力やクリエイティビティだけではなく、次の一歩をより確かなものにするための「耐える力」も養っていきます。


たとえば天災や不測の出来事は、もはや特別な未来予測ではなく、世界各地で起こっている現実。そこでもし、外界と切り離され、孤立してしまったら…。命を救ってくれるのは、静的な時間で培われた忍耐力と生命力。引きこもりとは、心の避難だけではなく、レジリエンス(困難を乗り越える回復力)を磨き、未来に耐え抜く力を静かに育てる、大切な準備の時間なのです。


勘違いをリフレーミングすると、世界はクリアに


心理学では、物事をゆがんで捉えてしまうことを「認知の歪み」と呼びます。「自分は正しい」「分かっているつもり」という思い込みが、実は勘違いや誤解を生み出す。けれども、歪みに気づいた瞬間、世界の見え方は一変します。霧が晴れるように、景色はクリアになり、選択肢は一気に広がります。


勘違いは失敗ではなく、リフレーミングのきっかけ。
誤解を解くことは、自分を責めることではなく、自分を自由にすること。
正しさに縛られず、新しい視点を受け入れること。
それが未来を軽やかにしていくカギに。


ここまでの3つのテーマ──「体力の低下」「依存」「引きこもり」。あなたは、その利点や気づきをどのように受け止めましたか? 小さな視点の修正こそが、大きな進化の入口になるのです!



◎並木さん×辛酸なめ子さん対談(インタビュア:ENDO)



ENDO:
これから、いろいろなことがあるかもしれない時に、基礎的な体力があるかどうかというのは、随分違うかなと思うんです。暑さに耐えられるかどうかとか。この「体力の低下」について、精神的な筋トレはどうすればいいのでしょうか


並木さん:
僕はよく「自分のエネルギー源と繋がる」という話をします。僕たちのエネルギーの本質は「本質的自己(ハイヤーセルフ)」です。そこに繋がっていくのが一番なんですよね。力の源泉に繋がっていくということなので、泉が湧くようにエネルギーが湧き上がり、疲れ知らずになっていく。だから日々「統合していく」ということが、精神的な筋トレに当たります。


肉体的にはどうかというと、上のガイドたちは「下半身を鍛えろ」と言います。生命力を肉体レベルで引き出すアクションになるという存在がいるので、下半身が重要です。スクワットでもいいし、歩くことでもいい。下半身を意識的に使っていくことが、とても大事なんです。


歩くことの大切さについて


ENDO:
例えばコロナ禍や猛暑で、外に出ない生活を続けていると、下半身を使わないままになってしまう。でも、家の中でも少し歩いたり。


並木さん:
僕も昔シャスタでリトリートをした時、雪で車が動かなくなって、迎えが来る場所まで相当歩いたことがあったんです。むっとして歩いていたら、上のガイドに「これくらいの距離も歩けないようでは困りますよ」と怒られたことがあって(笑)。やっぱりある程度の体力というのは必要なんだと感じました。


辛酸さん:
万博に行った時も2万5千歩くらい歩いて、普段からタクシーも使わないし、インドのヨグマタさんのリトリートに参加した時もからだがついきていきました。歩くのは大事ですね。


依存について


並木さん:
依存の矛先は自分にしてくださいね。大事なのは、自分に依存すること。つまり、自分を信頼するということです。本当に自分とコネクトすると本当に必要なものを引き寄せることができるんですよね。その自分づくりというのはとても大切です。


<なめ子さんの猫が好きというお話から>


猫や犬が好き、というのは全然いいんです。対象があるのは素晴らしいこと。でも「依存」とは、自分からずれてしまうことなんですね。「猫がいないと生きられない」となってしまったら、それは自分から外れている状態。だから「大好き」という気持ちはいいけれど、自分を見失わないことが大事です。


AIと引きこもりの時代


ENDO:
今はAIが登場してきて、家にいながらでも生きていける時代になっています。


並木さん:
「チャットGPT」を、Z世代は「チャッピー」と呼んでいるそうです(笑)。可愛い名前ですよね。


ENDO:
でも、AIや便利なものに支配されかねない。ずっと引きこもり」になるのはどうなのでしょうか。


並木さん:
引きこもりは、タイミングなんだよね。みんながそうとは言わないけど、「もうちょっと待って。もうちょっとで外に出るから。俺(私)の人生を始めるから」って思いを持ちながら引きこもってる人がいる。そういう人は本当にもう少し。ただ、当てもなく引きこもっている、みたいになってしまった時、良い悪いの話じゃないけど、そこで一回、自分と向き合う必要が出てくる。


引きこもり自体は悪いことじゃない。ネガティブに決めつけなくていい。「本当は外に出たい。でも出られない」のか、「引きこもるという在り方が楽しいし合っている」のか。考えてみてほしいんですよね。


だって、引きこもっても生きていけるって、見方によってはすごく豊かじゃない?親御さんも同じで、引きこもりの息子さん・娘さんを養えているというのは、それ自体が豊かさでもある。悩みの種として見るだけじゃなく、別の視点で捉え直してみてほしい。まず仕切り直し。そのうえで、本人は自分に聞いてみる。「これは自分のやりたいことなのか?」やりたいことなら全然いい。できているって、とても豊かで幸せなこと。でも本当は出たいのに、怖さや引っかかりでできないなら、そこはちゃんと向き合うタイミングです。


辛酸さん:
ひきこもりながらたまにすごいアプリを開発したり、なんか発明したりする子供とかいますもんね。

並木さん:
そうまさに。だって今は、働くのも、会社に行かなくてもいい時代ですよね。だから別に、働きに行かなくたって、今ここでできることっていうことで、今自分がやりたいことができる方法はないかなというのも向き合うということになるからね。そういうあり方であれば全然オッケーという風に思ってください。

でもね、何かを生まきゃいけないっていう風に思わないでね。何か生まないと価値がないんだとか、何かやっていないと価値がないんだって、それは違うから。それはもう本当に古い時代の「働かざるものなんとか」なのよ。そういうことではないんだよと知っておいてください。そうじゃなくて、あなたの魂が求めているのは、本当にその方向でいいかをちゃんとチェックしてみてねっていうことです。


道の分かれ目と軌道修正について


ENDO:
もし今、自分の中で勘違いしている部分や、自分自身とすれ違っている部分があるなら、ここで立て直さないと、道はどんどん分かれていきますか?


並木さん:
それは分かれていきます。なぜなら今は本当に、もう数年前から言っているけど、各自が決めた道というものが、色濃くなっていくというが、この7月を超えて、もっともっと加速している。だから、ずれたままにしておくと、どこまでもずれていって、自分がどこまでずれてきたかも分からない、というところまで行ってしまう。


それも一つの人生経験だけど、もしそれは望まない、できれば「自分と一致した道」を行きたいというなら、そこにちゃんと向き合って、必要なところは軌道修正する。やらないと、もう“事態そのもの”が思うようにいかなくなって、軌道修正が間に合わなくなる、ということになる。


辛酸さん:
来年は午年で、流れがさらに速くなるという話もありますよね。


並木さん:
そう。今もこの数年、流れはすごく加速している。そこにさらに加速が重なるなら、なおさらですよね。今は、加速する流れ、上昇気流が激しく起きている時。だから、自分を見失いがちなんだよね。「できてます」と思っている人でさえ、見失ってしまうくらい激しい。だから、本当に日々、自分の心と対話をすること。


「自分が心地いいことは何だろう?」と、ちゃんと自分に聞いてあげる。いつも言っていることだけど、いつも以上にやってください。そして、内側(心の声)に従えているかどうかも含めてチェックする。それができるようになると、自分を見失う度合いは限りなく少なくて済む。見失っても、すぐに軌道修正できる。だから、「自分を見失わない」ことを意識しながら、自分と向き合って、対話して、何が望みなのかを自分に聞きながら過ごす。それを、呼吸するがごとくナチュラルになるくらいまで意識してみてください。
 


◎タイムスケジュール


(休憩は予定時間で、キリの良いところで休憩に入らせていただきますことをご了承ください)
2025年8月21日(木) 18:00-21:00 *休憩あり
18:00-19:20 第1部(80分)
19:20-19:35 休憩(15分)
19:35-20:50 第2部(75分)
20:50-21:00 質疑応答


【並木良和プロフィール】


並木良和
「本当の自分」に一致して生きるための「統合(LDLA)」を伝え、本来の人間が持っている能力や生き方、そして目醒めた状態で人生を謳歌する「在り方」を、自らの体験を通して国内外を問わず世界に教示している。今や、即日満席となる講義やワークショップ。抜群のわかりやすさとその「人間性」から大勢の人を魅了し、師事を熱望する人が急上昇している。現在は、人種、宗教、男女の垣根を越えて「目醒め」の招待状を届ける活動と共に、高次の叡智に繋がり宇宙の真理や本質である「愛と調和」を世界中に広めるニューリーダーとして、ワークショップ、セミナー、スクール等の開催を活発に行っている。著書に「みんな誰もが神様だった」「あの世がしかける、この世ゲーム」「目醒めへのファイナルメッセージ」他があり(いずれもベストセラー)、執筆活動と同時に、YouTube、アメブロ、DMMオンラインサロン等のネット世界でも活躍の場を広げている。また、2021年12月22日、冬至に両国国技館での並木良和、単独イベントを行い5,000人を集客、完売。同日、オンラインでも世界各国から5,000名弱の方々がこのイベントを観覧するほどの人気である。


 【概要】 


開催

2025年8月21日(木) 18:00-21:00 に開催をした録画販売となります。

料金

 7,700円(税込)

その他事項  【録画販売】の商品となります。下記録画データについてを読んでいただけますようお願い致します。購入日時に関わらず、視聴期限の延長は御座いません。   
主催 ・企画 主催:エルアウラ/企画:合同会社neo
文章制作・インタビュー 

合同会社neo(ENDO)


 


【お申込み受付について】
●銀行振込の方:9月3日(水)14:00までのご入金分まで。
●代金引換の方:受付終了
●クレジットカードの方:9月3日(水)18:00まで。
※銀行振込の方:平日15時以降にお振込みの場合、翌営業日の入金確認となります。

【録画について】
◆ご入金確認後、録画データは下記日時にお申込みいただいたメールアドレスへお送りいたします。視聴期間の延長は承れませんので、下記日時を過ぎて録画データが確認できない場合、大変お手数ですがメール(info@trinitynavi.com)にて件名「●/●開催:並木良和セミナー:録画再送希望」としてご連絡を頂けますようお願い致します。再送信をさせて頂きます。
※録画お届日以降のお申込みは入金確認でき次第、録画データをメールにてお送りいたします。録画データのお届けおよび再送信は営業時間内(平日10時~19時)での対応となります。
※録画データの発送は1営業日お時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。

◆録画データお届け日
8月25日(月)17:00

◆視聴期限
9月4日(木)まで

◆その他注意事項
本録画動画を録画すること、第三者への公開、インターネット、SNSなどへの公開は禁止とさせていただきます。あくまでも視聴期間内に参加者様自身の学びや復習のためにお使いください。配信映像(音声含む)は著作権法などの諸法令により保護されており、一切の権利は主催者が有します。商用利用・私的使用を問わず、配信映像の撮影・録音・録画、および宣伝行為は一切禁止しております。無断転載・共有を行った場合、法的責任を問われる場合がございます。マナーを守ってお楽しみください。

【重要/お申込み前に一読ください】
■メールの未着や開催についてのお問い合わせは、必ず事前に弊社営業時間内(平日10:00~19:00)にご連絡ください。夜間や休日など、営業時間外に開催されるオンライン個人カウンセリングおよびセミナーは、開催直前にお問い合わせをお送りいただいても、お答えできない場合がございます。

問い合わせ先:info@trinitynavi.com

5,000円未満のセミナーおよび個人カウンセリングチケットを代金引換でご購入の方は、別途送料600円(税込)を頂戴しております。クレジット決済、銀行振込でのご購入や他の商品と併せて5,000円以上となる場合には送料はかかりません。

■天災、その他不可抗力(インフルエンザなどの感染症含む)により、会場参加の開催できなかった場合、オンライン対応をしているものはオンラインにスライドして頂きます。また会場参加が開催できない場合、オンライン開催へ変更になる場合がございます。オンラインに変更となった会期等については、会期がオンラインへ変更などを理由としてキャンセルすることはできませんので予めご了承ください。

■天災、その他不可抗力(インフルエンザなどの感染症含む)により、会場参加、オンライン参加ともに開催日時、内容に変更があった場合もキャンセルすることはできませんので予めご了承ください。

■セミナー内容は一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■お申込み確認、チケットはお申込み時にご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。(※代引きでのお申込みの方のみチケットは郵送。)携帯電話のメールアドレスをご登録希望のお客様でドメインの指定受信などを設定されている場合は、恐れ入りますが、お申込み前に「@trinitynavi.com」からのメールの受信を許可していただきますよう、設定変更をお願いいたします。5分以内にお申込み確認メールをが自動で配信されます。登録したメールアドレスにメールが届かないなどの不具合が生じた場合には、恐れ入りますが「お問い合わせフォーム」よりお申し出ください。

受信設定方法
◆auはこちら
◆ソフトバンクはこちら
◆ドコモはこちら
<イベントについてのキャンセル規定(全てご確認の上、お申込み下さい)>
【お申込み確定日について】
●クレジット決済・銀行振込・代引き全て、お申込みを頂いた時点でお申込み確定と致します。 ただし、個人カウンセリング等のお申込み枠が限定的な商品に限り、銀行振込及び代引きでお申込みされた方は、ご入金確認後にお申込み確定とさせて頂きます。

■ご注意・キャンセル規定
【セミナー、ワークショップ、講座、スクール、講演会のキャンセル規定】
●お申込み確定日からキャンセル料金は参加料の100%
●開催4日前(開催当日を含まず)以前のお申込みでお客様のお申込みに誤りがあった場合に限り、お申込み日の翌日18:00までキャンセルを受付致します。ご連絡は必ずメール(info@trinitynavi.com)にてお願い致します。
●録画視聴を対応しているイベントはご入金確認後、録画データをメールいたします。視聴期限の延長は承れませんので予めご了承ください。

【個人カウンセリングのキャンセル規定】
●お申込み確定日〜開催4日前(開催当日を含まず): キャンセル料金は参加料の100%
●開催3日前(開催当日を含まず)〜開催当日のお申込み:ご入金の有無に関わらずキャンセル料金は参加料の100%
●開催4日前(開催当日を含まず)以前のお申込みでお客様のお申込みに誤りがあった場合に限り、お申込み日の翌日18:00までキャンセルを受付致します。ご連絡は必ずメール(info@trinitynavi.com)にてお願い致します。

録画/並木良和:体力低下/依存/引きこもり/勘違い:26年以降の立て直しの為に今修正すべき重要ワーク

子供の頃から引きずっている性質、環境の変化など外部の影響で出てきた癖や習慣。大激動の最終年である2025年を超えて26年以降立て直しをするために、今、修正必須なこと。コロナやテレワークなどの変化のネガティブな部分が習慣として残っているなどはここで大幅に修正。弱体した部分があれば補強。勘違いをしていたらさらに大きくずれていくので、今ここで気づき、ジャストサイズに!これからの軌道にのるワークonワーク

販売価格/

7,700円(税込)

  • 並木良和8月21日ワークショップ/
購入個数/

お客様の声

この商品もしくは講師セミナー・個人カウンセリングに対する感想

  • ★★★★★ 自分を受け入れられました

    投稿日 2025/08/22 投稿者 ナオミ

    今回、セミナーを受講させていただきました。
    日頃からあやふやになっていた疑問の答えのヒントを偶然に幾つももらい、思い込みに気付いたり何か繋がって来た気がします。
    そして翌日ワークの効果でしょうか、まずは身体と心、魂によくめげずに頑張ってきたね、と言ってあげられました。
    自分を知る(気付く)のは楽しいですね!
    ありがとうございました。

この商品もしくは講師セミナー・個人カウンセリングに対するご感想をぜひお寄せください。

商品・講師セミナーレビューを書く

ビデオ講座

講師

こころとからだのセルフケアエキスポ

『龍の日』イベント

トリニティサロン

    page top